Blog&Column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | 株式会社栗本建築

CATEGORY

  • 【家族の人数別】最適なリビング・ダイニング...

    2022/04/28
    注文住宅は、居室の広さから収納の取り方まで、建設予定の土地の中で好きなように決めることができます。その中でもよく重要視されるのが、家族が集まるリビング・ダイニングです。リビング...
  • トイレのタンク式とタンクレス式の特徴について

    2022/04/23
    トイレは、生活に欠かせない場所です。これから家を建てる方は、トイレを快適な空間にしたいと考えていることでしょう。また、便器の特徴や選び方も気になりますよね。そこで今回は、トイレ...
  • 国産木材のメリットとは

    2022/04/20
    近年、質の良い家づくりを目指して国産木材を利用した注文住宅が増えています。輸入木材と比べると価格が高いイメージがありますが、選ばれる理由にはどのようなものがあるのでしょうか。今...
  • パントリー棚の奥行きについて

    2022/04/17
    パントリーは住みやすい家には欠かせない設備の1つです。キッチンで使用するさまざまなものが収納できます。そんな憧れのパントリーをつくる際には、棚の奥行きはどのくらいがいいのか迷う方...
  • キッチンの種類と特徴について

    2022/04/14
    キッチンは種類によって、見た目だけでなく使いやすさに違いがあります。毎日使う場所だからこそ、自分や家族のニーズに合うキッチンを選びたいですよね。今回の記事では、キッチンの種類と...
  • おすすめのコンセントの位置

    2022/04/11
    新築でお家を建てる際、コンセントの位置や個数を決めます。色んな事を考えて場所を決めても「ここに配置しておけばよかった」などの声も多く聞きます。今回は、おすすめのコンセントの位置...
  • トイレの収納について

    2022/04/08
    トイレは毎日使う場所なので、常にきれいにしておきたいですよね。時には来客したお客様も使うことがあるでしょう。「物を置きたくない・スッキリ見せたい」とお考えの方は多いのではないで...
  • コラムを発信していきます

    2022/04/04
    コラムを発信していきます
  • はじめまして、栗本建築です。

    2022/04/04
    はじめまして、神奈川県相模原市の工務店「栗本建築」です。 宮大工の建築技術「木組み」で家づくりをしています。(社寺仏閣の補修も!) どうぞよろしくお願いいたします。

NEW

  • 木造の耐火建築物を実現させる方法について

    query_builder 2023/03/15
  • 木組みとは?メリット・デメリットについて

    query_builder 2023/03/01
  • 床・フローリングに使う無垢材とは?特徴について

    query_builder 2023/02/15
  • 壁紙で和室をオシャレにする方法は?

    query_builder 2023/02/01
  • 壁紙の選び方について

    query_builder 2023/01/15

CATEGORY

ARCHIVE

RELATED

関連記事