Blog&Column
ブログ・コラム

洗面ボウルで洗面所をおしゃれにするコツとは

query_builder 2022/09/08
コラム
30
新築を考えている方は、洗面所もおしゃれな空間にしたいのではないでしょうか。
方法のひとつとして挙げられるのが、素敵な洗面ボウルを選ぶことです。
そこでこの記事では、洗面ボウルで洗面所をおしゃれにするコツをご紹介していきます。

▼洗面ボウルで洗面所をおしゃれにするコツ
■全体の調和を大切にする
おしゃれな洗面所にするには、雰囲気に調和する洗面ボウルを選ぶことが大切です。
例えば、大理石の洗面ボウルは上質で高級感があります。

また、木調の洗面所であれば、自然調を演出できます。
そのため、どのようなテイストの洗面所かを考えてから、洗面ボウルを選ぶようにしましょう。
全体の調和が取れているかどうかが、おしゃれにみせるポイントです。

■タイプにこだわる
洗面ボウルには、様々なタイプがあります。
例えば、カウンターの上に洗面ボウルを置いた「ベッセル式」というタイプのものがあります。

ベッセル式のメリットは、自由度がかなり高く、デザイン性にこだわれるところです。
他にも、ハーフベッセルタイプやアンダーカウンタータイプがあります。
どれが合っているか、調べてみましょう。

▼まとめ
洗面ボウルで洗面所をおしゃれにするコツは「全体の調和を大切にする」「タイプにこだわる」です。
洗面ボウルは種類が豊富にあるので、テイストに合うものや機能性をチェックして選ぶと良いでしょう。

雰囲気やデザイン性にこだわる事で、おしゃれな洗面所がつくれますよ。
弊社はお客様にご満足いただけるプランをご提案させていただきます。
リフォームや新築をお考えの方は、ぜひ弊社にご相談ください。

NEW

  • 相模原で高気密・高断熱の家づくりをしています。

    query_builder 2022/09/07
  • 木造の耐火建築物を実現させる方法について

    query_builder 2023/03/15
  • 木組みとは?メリット・デメリットについて

    query_builder 2023/03/01
  • 床・フローリングに使う無垢材とは?特徴について

    query_builder 2023/02/15
  • 壁紙で和室をオシャレにする方法は?

    query_builder 2023/02/01

CATEGORY

ARCHIVE