Blog&Column
ブログ・コラム

注文住宅の間取りで後悔しないポイントとは

query_builder 2022/09/22
コラム
32
注文住宅は自由度が高い反面、後悔してしまうケースもあります。
しかし、いくつかポイントをおさえることで、そのリスクは下げられるのです。
そこでこの記事では、注文住宅の間取りで後悔しないポイントをご紹介していきます。

▼注文住宅の間取りで後悔しないポイント
■動線を考える
間取りを考える際は、動線について深く考えておきましょう。

動線を活かした間取りは、快適な住み心地に繋がりますよ。
例えば、炊飯や洗濯などの「家事動線」、水回りの配置の「衛生動線」、他にもプライバシーを守る設計です。
業者と相談をしながら、細かい部分まで納得してから建てるようにしましょう。

■家族間で優先順位を話し合う
最も大切なことは、家族間で何に重きを置くかを事前に話し合うことです。
例えば「収納スペースを多くしたい」「コミュニケーションの場を広くとりたい」など、人によって様々あるでしょう。
間取りを考えている段階であれば自由に変更ができるので、家族みんなで意見を出し合ってみてください。
そうすることで、家族みんなが満足できる間取りの家を建てることができます。

▼まとめ
注文住宅の間取りで後悔しないポイントは「動線を考える」「家族間で優先順位を話し合う」です。
事前にしっかりと考えておく事で、後悔しにくくなります。

間取りを考えている段階であれば自由に変更ができるので、納得してから建てるようにしましょう。
弊社はお客様のご要望に沿って、最適な設計をご提案させていただきます。
注文住宅で間取りでお悩みの方は、一度弊社にご連絡ください。

NEW

  • 相模原で高気密・高断熱の家づくりをしています。

    query_builder 2022/09/07
  • 和風建築の魅力とは

    query_builder 2023/09/02
  • 和風の門柱が人気の理由について

    query_builder 2023/08/01
  • 和室の窓選びのポイントとは

    query_builder 2023/07/03
  • 浴槽の種類について

    query_builder 2023/06/05

CATEGORY

ARCHIVE