Blog&Column
ブログ・コラム

注文住宅の相場はどれくらい?

query_builder 2022/10/15
コラム
34
注文住宅の建築を検討している方は多いでしょう。
しかし、注文住宅の相場が分からないため、建築に踏み切れない方も多いと思います。
そこで当記事では、注文住宅の相場はどれくらいなのか解説します。

▼注文住宅の相場はどれくらい?
注文住宅の相場は、全国平均で3500万円前後です。
もちろん都心になるほど建築費は大きくなりますので、予算に合わせた建築を行うべきでしょう。

注文住宅の広さの平均は約38坪です。
費用を左右する「広さ」「設備」「間取り」を意識しながら予算を組むことをおすすめします。
また近年、物価が上がり続けていることから、今後の相場は上がると考えられます。

▼注文住宅の費用
■建築費
建築費とは、ハウスメーカーや工務店に建築を依頼するときにかかる費用のことです。
建築費は「本体工事費」「付帯工事費」の2つに分けられます。
ここから仮設工事や外装工事費に分割されますので、どこにお金がかかっているのか確認しておきましょう。

■土地代
土地から購入する場合、購入代金や仲介手数料がかかります。
注文住宅の大部分を占めるのが土地代ですので、信頼できる不動産を探すことも大切です。

▼まとめ
注文住宅の相場は全国平均で3500万円前後ですが、都心はさらに高くなる傾向にあります。
注文住宅の建築を依頼する場合は、費用・機能性・住み心地のバランスを考慮して決めると良いでしょう。
弊社は、注文住宅の建築を請け負っています。
興味のある方は、いつでもお問い合わせください。

NEW

  • 相模原で高気密・高断熱の家づくりをしています。

    query_builder 2022/09/07
  • 和風建築の魅力とは

    query_builder 2023/09/02
  • 和風の門柱が人気の理由について

    query_builder 2023/08/01
  • 和室の窓選びのポイントとは

    query_builder 2023/07/03
  • 浴槽の種類について

    query_builder 2023/06/05

CATEGORY

ARCHIVE