相模原で高気密・高断熱の家づくりをしています。
query_builder
2022/09/07
注文住宅の依頼を検討している方は多いと思います。
しかし、どのような流れで依頼するのかが気になりますよね。
そこで当記事では、注文住宅の建築を依頼する流れについてご紹介します。
▼注文住宅の建築を依頼する流れ
注文住宅の建築を依頼する流れは、以下の6ステップです。
①土地探し
まずは注文住宅を建築するための土地を探しましょう。
場所によって土地代は大きく上下しますので、予算に合わせた土地を選びましょう。
②建築会社の選定
土地が決まったら建築会社の選定を行いましょう。
建築会社によって特徴・クオリティ・機能性などが異なります。
建築会社のホームページ等で確認しておきましょう。
③建築会社に依頼
実際に足を運び、信頼できる建築会社が見つかったら依頼をします。
間取り・設計・予算などの打ち合わせを重ね、すり合わせていきます。
④着工
お客様の依頼内容をもとに着工を行います。
工期の平均は、約3ヶ月~6ヶ月です。
⑥引き渡し
注文住宅が完成した後は、市区町村が調査に入ります。
問題がなければそのまま引き渡しとなります。
▼まとめ
注文住宅の建築は、依頼までのリサーチが重要です。
当記事で紹介した1~6ステップは徹底して行っていきましょう。
依頼者の悩みに真摯に対応し、分かりやすい説明を心がけてくれる会社がおすすめですよ。
弊社は、注文住宅の建築を請け負っています。
プロのスタッフが注文住宅を行いますので、興味のある方はいつでもお問い合わせください。